タクシードライバーになろう

東京のタクシー業界は魅力満載。年齢・経験関係なく稼げる職種です。

タクシー

「TAXI」タクシーの乗務員の魅力 売上の50%が手取り

投稿日:2017年10月28日 更新日:

街中にたくさん存在するタクシーですが、仕事としてとらえてみた場合はどうなんでしょう今回の記事は今仕事を探している人に是非見て貰いたい内容です。

タクシーの待遇

こんなに街中を走り回っているタクシーですから、そんなに給料は良くないのかと思いがちですが、それはとんでもない話で老若男女関係なく頑張れば稼げる仕事それがタクシーなのです。

街中を流し営業している真面目な運転手さんを例にして、月の売り上げを出してみますと1日5万円の売り上げを計上して、そのうち50%が手取りでもらえるお金、そして勤務日数が12日で計算しますと5×12÷2=30万円と言う金額になります。

年齢も男女も関係なく頑張れば、この金額以上も稼げる業界がどれ位あるでしょうか。

また普通2種の免許を持って居ない方に関しても免許取得の育成をして下さいますし、その期間中も給料の支払いが有ると言うのですから、非常に良い仕事と言えるのではないでしょうか。

また合格祝いを出してくれる会社も存在すると聞きますので、とてもありがたい話です、普通2種の合格確率も9割を超える合格率ですから、まず真面目に勉強すれば合格しない方がおかしいと言える数値ではないでしょうか。

またタクシー会社では社宅を用意してくれる会社が非常に多いので、安い金額で広い環境に住む事が出来ますので、賃金以外のめんでも優遇される事が多いです。

また労働基準法が変わり女性でも深夜に働く事が許可されてから、女性のドライバーさんも良く見かけますが、女性のドライバーさんも努力次第では30万を超える給料を持って帰る事が出来ますし、また女性専用の綺麗な社宅を用意している会社も多いので、安心して暮らす事も出来ますので非常に活躍できるのではないでしょうか。

この様にタクシー業界は男女や年齢の隔たりがなく稼ぐ事が出来るのですからとても素晴らしい業界だと言えます。

実際タクシーの台数も乗務員の数も、右肩上がりに増えているのはこのような背景が有るからではないでしょうか。

 

-タクシー

執筆者:

関連記事

「TAXI」タクシー運転手になる為には

今回は実際タクシーの運転手になる為には、どのような資格や試験があるのかを紹介していきたいと思う。 ①2種免許 実技 まず絶対に必要になるのが自動車の2種免許が必要になる、この免許の取得がかなり困難で、 …

タクシーを個人開業する条件とは?個人タクシー開業まで

街を行くタクシーを見ているとその行灯には、たまに見かける個人の文字、これからタクシー業界に飛び込んで頑張ろうと言う人も少なくはないと思いますので、個人タクシーを取得するための条件などを記載したいと思い …

「TAXI」タクシードライバーに聞きました

今回は国土交通省が、全国のタクシー運転手に対するアンケートの結果を分かりやすく記載しようと思います。 ①女性タクシー運転手 全国で女性タクシー運転手を見かけるようになりましたが、女性タクシー運転手のパ …

「TAXI」タクシーの利用状況(国土交通省の調査結果 平成27年3月)

古今東西、私たちは色んな用途でタクシーを利用していますが、いったいどんな理由でタクシーを利用する方が多いのか、これも国土交通省の調査結果をもとに記載していこうと思います。 ①タクシーの利用率 1    …

タクシーの楽しい便利な使い方

今まで皆さまはタクシーをどの様に利用してきましたか? ほとんどの方は移動手段に利用したと言うのが多いのではないでしょうか。 しかしタクシーも時代が変わり色んな事に利用が出来るようになってきている事をご …